うな牛

other

今年の土用の丑の日も

スーパーにはたくさん鰻が並んでいました。

おいしそう、、と思うも

なかなか高価で手が出ずにいましたが

我が家はすき家のうな牛を食べるのが恒例です^^

そんなことをふと思い出し

半日勤務だった今日は

すき家でうな牛をテイクアウト。

ど平日ですがドライブスルーは大行列。

よくよく考えてみたら

お盆の時期で夏休みですもんね 泣

車の方が注文が遅くなると予想し

店内で注文しました。

予想通り店内で注文したほうが

早くできましたが

店内も激混みだったので

10分以上待ちました、、仕方ない^^;

今回写真はないですが…

鰻は中サイズの半分くらいの大きさ。

牛丼が半分占めていて

贅沢な丼です。

ちゃんと山椒も付いていて

鰻は肉厚^^

ごはんにもタレがしみてて美味しい〜。

スーパーでは同等の大きさの鰻が

1000円程度する中で

並で890円という安さは格別。

そりゃあうなぎ屋さんの

一匹丸々うな重とは別物ですが

我が家はうな牛で十分です^ ^

個人的には牛丼も大好物なので

より満足感があります^ ^

ちなみに娘用で買った

子供用そぼろ丼も美味しかったです

(味見しました 笑)。

娘自体は全く食べませんでしたが

(食べず嫌い)

220円という安さもありがたいです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました