高崎-前橋

other

今日は久しぶりにかかとの休日。

免許の更新期限が迫っていたので

朝イチで更新をしてから

高崎〜前橋へ。

高崎といえば

かなりビッグなイオンモールと

前橋南のコストコ(我が家では)!

イオンモール高崎店

イオンモールは2020年5月に増床したようで

なんとトータル210店舗になったそう!!

かなりひろーい店舗が3Fまであり

まるでテーマパークへ来た気分。

田舎者丸出しで

端から目を輝かせて回りました。

ファッション系の店舗は

昔ほど興味がわかなくなってしまい

歳をとったなと感じます。

今回面白かったのは

キッチン雑貨と子ども服・靴売り場。

最近は自分の買い物よりも

娘の物の方が多くなり親バカ丸出し。笑

夏用の服やサンダル、お絵描きセットを

購入しました。

他キッチングッズもいくつか購入したので

使用してみてまたレビュー載せます^ ^

それにしても大きくて

無印良品やTSUTAYAなんかも

こちらとは規模が全然違うので

まるで別の店舗です。

久々の買い物楽しかった〜。

コストコ

買ったものリスト

  • オムツ(パンパースのLサイズ 18円/1枚)
  • さくら鶏(もも肉)
  • バナナ
  • ミルクブレッドパン
  • 鮭の切り身
  • アボカド
  • ボダムのグラス

ボダムのグラスはダブルウォールマグですが

6個入りで約2400円!

最近1番使うグラスなので

迷わず購入しました。

さくら鶏は前回購入して

とても美味しかったので今回も^^

前回きたときはフードコートが工事中でしたが

今回は営業してました!

ということでいつもの

  • プルコギビーフ
  • ソーダ(飲み放題)
  • マンゴースムージー

を購入^^

ハンバーガーなどもあり

空腹できていたら大変なことに。

プルコギビーフは

本日の夕飯でいただきました。

それにしてもデカい。うまい。

長さは約27cmもありました。

お肉にチーズにパン

かなりボリューミーですが400円と

破格の安さです。

コストコの面白いところは

他の方がどんな物を買うのか見るところ。

ある方はパンをカートいっぱいに買っていたり

パイナップルを5個も購入していたり

みなさんどんな用途、活用しているのか

気になります。

毎度楽しいコストコ

いつかは超ビッグサイズのケーキと

お肉、お刺身でパーティを開いてみたいです^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました