照明器具お預かり

other

今日は全国的に寒かった様ですね。

西高東低の冬型の気圧配置。

風も強かったです。

先日作っていただいた銀歯をはめてもらいに。

ついでに歯のメンテナンスと

茶渋を落としてもらいました。

見違えるほどきれいになった歯の表面。

また数回ほどお世話になりますが本当にありがたいです。

今日は設計士さんが家の確認と打ち合わせ、

また照明器具などを持ってきてくださいました。

というのも、今回私たちが依頼した設計士さんは

同県内ではあるものの、自宅からは遠いため

設計、デザインはその設計士さん、

建築の方は地元の工務店さんにお願いしているのです。

そのためこのように視察にきてくださるのも先月ぶり。

大分進んできましたが

問題なく施工できているとのことで安心しました。

照明器具は設計士さんの方で用意してくださり

お披露目〜

設計図でしかみていなかったものも

今日初めてのご対面でやっぱり実物は

おぉー!!

感動しました。

実際にあかりを灯してみるとなお

魅力が伝わってきました。

今日は設計士さんがくる都合で

左官屋さんや水道屋さんにもきてもらいました。

一つの家をたてるにも

いろんな職種の方が携わってくださっています。

本当に感謝です。

家を建てる経験など最初で最後、だと思いますが

さまざまな職種の方に会う中で

また違った世界が見えて楽しいです。

家ができた後の課題は

家電の横にどう収納のものを用意するか。

家の設計をみているとなんだか

DIY欲が沸き上がってきます

(大してやったことありませんが…)。

どのように使いたいかを想像して

固定式ラックにするのか、

はたまた移動式のラックにするのか。

色々調べて考えてみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました