move on

other

大好きな雑誌

nice things.

発行元の破産により

2020年4月号から休刊となってしまったのですが

昨年復刊となり

復刊号は涙が出るような思いで

読ませていただきました。

このnice things.は

全国のさまざまな方達の

想い、ライフスタイルが

紹介されています。

カフェや八百屋さん、

アパレルショップから作家さんなど

さまざまな職種の方々が登場します。

うまい表現はできませんが

読むと心がほっとする、と言いますか

心地いいといった感覚。

その方達の想いまで

綴ってある文章を読むことで

よりそこの場所に

いつか行ってみたいと思います。

4月発行された

issue.64は

今、ボクらにできること、を。

MOVE ON

というテーマ。

今号もすごく心が温まりました。

そうそう

立ち止まってはいられない。

いつだって、

誰だって、

何もしなくたって、

何かは起きる。

ずっと歩いていると、

分岐点にも、

道なき道にも出くわしたりする。

でも、

続けることが、

誰かを支えることになるなら、

行けるところまで、やれるところまで。

それに、

新しく始めることが、

誰かの明るい未来につながるなら、

踏み出していこう、飛び越えていこう、やってやろう。

nice things.issue64より

この文章は

なんだか今の自分の心境にグッとくる言葉で

背中を押された気分です。

いろんな事業者の方々の生き方が

すごくかっこいいです。

自分の力で生きるということ

今後の人生を決める

きっかけとなりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました