もふもふ

tsuchi

4月に張った芝もすくすく成長をして

今やもふもふになってきました。

しばらく毎日水をあげるのがどうも大変でしたが

グングン成長する姿をみて愛着がわきます。

我が家に提案していただいた姫高麗芝は

普通の高麗芝と比較すると葉が細くて

動物の毛並みのようにもふもふしています。

とっても良い色合いになってきてきました。

芝をはって少ししてから

元気なところと、そうでないところと差があります。

土壌の性質による違いや

芝自体の根がしっかり張らないと生えてこないようです。

自分なりに色々調べて

目土や肥料を追加で撒いて(いわゆる追い肥)対応。

その影響下どうかわかりませんが

少しずつ生えてきました。

他の部分に比べるとまだ時間がかかりそうですが

毎日の水やりは欠かさないようにしていきます^ ^;

植木たちも今では葉がついて

一段と庭の雰囲気が変わりました。

麦も無事に育って

他にも生育したくなります。

庭エリアでハーブやプチ野菜、お花など

お店に行くと色々やりたくなりますが

植えるエリアがないので

鉢をおいてやろうか悩みます

(鉢をおきたい反面庭をスッキリさせておきたい…)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました