最近の休日の過ごし方は温泉にいくこと。
日々歳を感じるようになりました。
みはらしの湯は佐久市下平尾にある温泉。
見所はその名の通り絶景の見晴らしと天然温泉。

コンセプトは
「健全な体づくり」
「豊かな心づくり」
「豊かな人間関係、助け合い」の実現。
温泉だけでなく岩盤浴やトレーニングジム、食事処もあります。
中の温泉施設には展望露天風呂、大浴場、サウナはもちろんのこと
壺湯や炭酸風呂、替り湯もあり
いろんな種類の温浴を楽しめます。
数年前はこの近くに住んでいたので
よくかかと通いました。
その時は回数券を購入して
贅沢を味わっていたのを思い出します。
(ちなみに現在も回数券あります)
岩盤浴ではリクライニングコーナーがあり
漫画、雑誌が読み放題。
休日はここでワンピースを読み漁っていたのが
懐かしく思えます。
当時からトレーニングジムに通っている同僚もいました。
私はどうも筋トレよりも心身の癒しを求めてしまいますが
まさに健康運動施設ですね。
今日も”ととのう”を行って
心身の疲れが癒えました。
あいにくの曇り空でしたがそれでも見晴らしは良いです。
晴れている夜に来るとそれこそ絶景の見晴らしを
みることができます。
近くに住んでいたら回数券も欲しくなりますが
最近はいろんな温泉を巡るのが楽しいです。
各々料金はコチラ。
もともと運動部ながら最近は運動するのが
億劫となっていますが
健康のためには運動も必要ですね…。
普段は運動を指導する立場にいますので
徐々に生活でもお役にたてる情報を
発信しこうと思います^ ^
コメント