1歳からのLEGOには大きめサイズのデュプロがおすすめ。

other

2歳の誕生日はじいじ、ばあばに

誕生日プレゼントをもらいました。

とはいっても、結局は何がいいか

事前に相談されたので

こちらから気に入ってくれそうなものをチョイス。

1歳半ころ試しにと買った

LEGO デュプロ

デュプロとはラテン語のダブルを現す

duplusとLEGOを掛け合わせたものだそうで

通常のLEGOよりも大きいのが特徴。

一つ一つのブロックが大きいだけでなく

連結部分も大きめになっています。

これがすごく気に入ったようで

今回は家を作るセットを買ってもらいました。

早速パーツに興味深々です。

こちらのセットのすごいところは

作るおうちがワンパターンでなく

三種類も作れること。

それぞれの作り方を

説明書でみながら組んでいきます。

単純なブロック以外も

人やお馬、ケトルや冷蔵庫、窓と

いろいろなパーツがあります。

もちろん、それぞれがちゃんとブロックで

ハマるようになっていて感心します。

それぞれお家を作るにあたり

一つ一つ部屋をつくりながら

組み立ていきますが

これが意外と楽しいー。

かかは特に気に入ったようで

娘ともくもくと作っています。

娘がブロックを投げようが

ガンガンぶつけようが

家丸ごと倒そうがへっちゃらです。

頑丈な作りですが軽く、水洗いもできて衛生的。

まだでたらめに組んだり分解して

遊ぶくらいですが

娘もハマったようで帰ってくれば

「おうち」といって遊びに行きます。

3歳になるまでには自分で考えて

組み立てができるようになるみたいです。

LEGOデュプロは1歳半から遊べる

大きめのLEGO。

今や動物や家、遊園地とさまざまな

シーンをつくることができます。

表現する可能性が広がるだけでなく

挑戦する粘り強さが鍛えられるなど

今後のライフスキル構築にも

手助けしてくれそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました