作ってみました。
材料(十数個分)
- ・薄力粉 400g
- ・牛乳 100cc
- ・無塩バター 50g
- ・砂糖 大さじ4
- ・ベーキングパウダー 小さじ4
- ・紅茶(茶葉) ティースプーン2-3杯分

作り方
1.バターは小さく切り冷蔵庫で30分ほど冷やす。
2.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖をいれて混ぜ
冷蔵庫で30分ほど冷やす。

3.2のボウルにバターを入れ、指でバターを粉に
すり合わせるようにして混ぜていく。
そぼろ状になるまでバターが混ざればOK。

4.牛乳、紅茶を加えてフォークでざっくり混ぜ、
手で捏ねながら粉っぽさがなくなったらラップで包んで
冷蔵庫で1時間程休ませる。

○今回茶葉はアールグレイを使用しました。
(ティーバッグでもOKです)


5.生地を厚さ2.5cmに伸ばし型で抜く。


6.天板にクッキングシートを敷き生地を並べ、
表面に牛乳を塗る。

7.180℃に予熱したオーブンで20分焼く。

完成です!
甘さは控えめなので
バターやジャム等お好みのものをつけて
お召し上がりください。
スコーンの硬さもそれぞれ好みがあると思いますが
使用する粉によって硬さが異なります。
薄力粉→中力粉→強力粉の順に
硬さが増していきますので
ハードなスコーンが食べたい!という場合は
中力粉or強力粉を使用するのをおすすめします。
粉をブレンドして自分のお好みを見つけるのも
良いと思います。
今回はさっくり、しっとりスコーンなので
次はハード系も作ってみます^ ^
コメント