今日も朝から雨。
結構強めの雨でしたが
午後になり止んできました。
おかげさまで芝の水くれはせずに
助かっている部分があります。
雨が続く中でも
徐々に青々としてきました。
ですが成長したのは芝だけでなく
雑草たちも。
先週末一本一本駆除したばかりでしたが
気づいてみるとまたあちこちに…。

もうこんなに生えたの!?と
思わず口にしてしまいました。
放っておくわけにもいかないので
手で一本一本駆除。。。
それでも今回はかかが(珍しく)
参戦してくれたので大分助かりました。
幸い雨で地面が柔らかいので
抜きやすかったですが
先週末抜いたとは思えないほどの量。
よく年配の方が
草取りが大変
というのを聞きますが
これは本当に大変です^ ^;
麦も大分成長していて
私の膝丈をゆうに超えてきました。
よくよくみたら穂がついていました!!

そんな麦の根元にも
雑草たちが。

おいしいパンのために!
と言い聞かせながら
なんとか抜き終えました。
こんなに大変なら
除草剤でも使おうか…
脳裏に浮かびましたが
それでも芝、小麦を育てるのは
今年初めてなので
最初のうちはなしでいってみたいと思います
(今のところですが^ ^;)。
一部麦が折れてしまっていたので
おうちで飾ることに。
自分で育てた分(大体放っておいただけですが)
愛着がわきます^ ^

コメント