茨城にいる義理のお兄さん家より
毎年芋干しをいただいています。
名産の芋干しだけあって
スーパーのものよりも
柔らかいものが多く甘さも格別です。
そんな大好物の芋干しを
おやつで食べていたところ
ガリッ!
芋干しではありえない硬さ。
恐る恐るみてみると、、、
銀歯でした。
こんなことでとれてしまうなんて、、。
飲み込まなかったのが幸いです。
早速歯医者にいき
はめれば終わりかな?
なんて言われていましたが、、
すでに噛んだせいか
合わなくなっていたようです。
ということでやり直しになりました。
子供の頃から虫歯は何回も体験し
虫歯のあとが何箇所も残っています。
思春期になり笑うと見えるような
場所に虫歯ができ
歯医者さんから
銀歯にするか、プラスチックにするか
選択を狭まれました。
当時はやはり見た目を気にして
プラスチックにしましたが
その部分もすり減ってきているとのこと。
とりあえずはまだもつようなので
今回の銀歯部分だけお願いしました。
やはり耐久性は断然銀歯が良いみたいです。
今の歯がダメになれば
入れ歯しかないのを想像すると
恐ろしくなりました。
歯は一生物といいますが
たとえば、事故などで歯を折ってしまった場合
一本80万円ほどになるようです。
値段ではないですが
それだけ大切な部分、
価値ある財産ですね。
ちょうど歯医者にも久しく行っていなかったので
数回通ってメンテナンスをしてもらおうと思います。
歯の大切さに気づく
そんな一日でした。
コメント