recipe あんぱん作りを目指して〜小豆を茹でるところから パン作りにハマってはや一ヶ月。 一番好きなあんぱん作るのが夢です。 せっかくパンを一から作るのだから あずきも茹でるところからやってみよう。 小豆を買いに 近くの道の駅で小豆を発見しました。 大... 2021.11.24 recipe
item 使い捨てマイクロファイバークロスが超絶便利 マイクロファイバークロスといえば 洗車で使用したりガラスを拭いたりと 今やお掃除の代表商品ですが カインズホームに売っているのは 使い捨てマイクロファイバークロス。 ネットで話題となっているようですが ... 2021.11.21 itemkurashi
other わざわざのシュトレン シュトレン?? シュトレンとは、ドイツ発祥のクリスマスシーズンに食べられるお菓子です。 日本ではクリスマスといえばクリスマスケーキが定番ですが ドイツではこのシュトレンが定番です。 シュトレンはドイツ語で”坑道”を... 2021.11.17 other
other 長門牧場のイベント〜牧場祭〜 今日は家族で長門牧場へ。 久々に牧場祭が開催され 多くの観光客で賑わっていました。 今回はどんなことをしていたのかご紹介。 牧場祭? 長門牧場では毎年2度(5月と11月) 開催されていた牧場祭。... 2021.11.10 otherplace
maki お宝探し?と言わんばかりに自然の着火剤集めに今年も。 キャンプでの焚き火や薪ストーブでの 着火剤として欠かせない松ぼっくり。 毎年ある公園で拾うのが恒例ですが 今年もその時期がやってきました。 自然の着火剤? お店で売っている着火剤はそりゃあもう、 付きは... 2021.11.07 makiother
other GURURITOでベビーリング作り 佐久穂町に今年6月にオープンした ジュエリーショップGURURITO。 今日は【FAMILY ART EVENT】 GURURITO刻印体験でベビーリングを作りにいきました。 リノベーションした店内は ... 2021.11.03 other