先日紹介したジンジャエール。
レモンを絞るときに登場した
東屋さんの商品です。
私はレモンを絞るといったら
居酒屋さんででてくる
ステンレスの絞り器を想像するので
正直こちらの商品は
それほど魅力を感じませんでした。
ですが使用してみると
こちらならではのメリットが^ ^
材質は磁器なので
絞る際に力を入れると
割れてしまいそうな感覚がありましたが
実際なんかいも使用する中で
危険な音がするとか
ズレてしまう、といったトラブルはなく
むしろ高さがでるので絞りやすいです。
一般的な絞り器は絞った果汁の受けが
あまりないので
何回か違う器に移動する必要があります。
ですがこちらは受けがとても大きいので
レモンの2.3個なんぞへっちゃらです。
適量160ml,満水240mlも入るので
ジンジャエールを作る際も
まったく問題ありませんでした。
レモンだけでなくみかんやオレンジも
もちろん絞れます^ ^

下の受けが注ぎやすい構造になっているので
料理のタレ入れにしたり
ドレッシングをいれたりと
その他の用途でも活躍しています。
あと気に入っているのは収納の時。
上の絞り器を逆さまにすれば
専用のフタのようにハマってかさばりません。
よく考えられている商品です。
東屋さんの商品は他にも魅力的なものが
たくさん。
また紹介します^ ^
コメント