テレビで名古屋のモーニングについて
特集されていました。
振り返ればちょうど
今から2年前の今ごろ
かかと名古屋旅行に。
かかは大学時代岐阜の学校をでたので
当時からハマっていたラーメン屋さんや
モーニングについて詳しく
久々に行きたい!とのことで行くことに。
モーニングのことはその前から
いろいろ聞いてはいましたが
個人的には朝食にお金をだすなんて…
とあまり魅力を感じていませんでした。
朝早起きをして行ったのは
コーヒーハウスKAKOさん。
名古屋駅から近く
大人気の老舗喫茶店とのことで
いってみました。

平日のopen前に着くようにいきましたが
そこにはすでに行列が!!
これには驚きました…
平日なのに!という感じでしたが
それでも10分ほどで店内に。

ここの名物は小倉トースト!
小倉あずき、大好物です。
コーヒーのセットでいただきました。
コーヒーはどうやらネルドリップのようで
大きい容器で丁寧に。
割合スッキリとした味わいでした。

小倉トーストはなんとも映え!な
カラフルな盛り付け。
バニラアイスの上には
ブルーベリーなどのジャムが添えてあります。
小豆は大好きな粒あん。
写真では伝わりにくいですが
結構なボリュームで盛ってくれてあり
1枚で大満足でした!
コーヒーとセットでおおよそ1000円。
今回モーニングというものを体験して
思った以上に心もお腹も満たされました。
名古屋ではモーニングという文化があり
そういった喫茶店も多数。
朝食の用意~片付け+質の高い食事
これがセットと考えると
時間単価としてはそれほど
高くないのかなと思いました。
お街ですから電車で
ひょいと行けるのも魅力。
なかなか私たちの地元では
車社会ということもあり
そういった文化はありませんが
それでも近くで素敵な喫茶店があって
モーニングをとれるような場所が
あればいいなと思いました。

外国の文化を似せるように
モーニングのルーツが広まると
いいなと思います。
とりあえず新居では
この小倉トーストを真似て
作ってみようと思います!
また名古屋にいきたいな〜
コロナの収束を願って…。
コメント