ハチミツ×レモン

recipe

スーパーで国産レモンが安かったので

衝動買い。

いろんな用途があって

いい風味、匂いの果実。

毎年作っているハチミツレモン

定番ですがとっても簡単で美味しいので

おすすめです。

用意するのは

・ビン(煮沸消毒済のもの)

・レモン(できれば国産レモン)

・ハチミツ

これが揃えば作れます。

余談ですが、タリーズで売っているハチミツ

タリーズハニー

美味しさはもちろん

この容器が素晴らしくて

押したときだけでて

はなすとパッときれる

手がベタベタにならずに済みます!

我が家では容器が開いたら再利用していますが

かなりおすすめです^ ^

作り方は

①レモンを輪切りにする

②なるべく種を除きとる

③瓶に並べ

④ハチミツを注いでいく

以上で出来上がりです。

簡単すぎます。

あとは徐々にレモン果汁が出てくるので

何日か一回にかき回して

ハチミツと馴染ませます。

混ぜ合わせると粘性あるハチミツが

徐々にサラサラになります。

こうなればもう完成!!

国産レモンを使用した場合は

皮ごと使用できます。

私の活用方法は

○炭酸水にハチミツレモンを混ぜ、レモンを浮かべる

 →ハチミツレモンソーダ

○パンにそのままのせて焼く

 →ハチミツレモントースト

○ハイボールに入れて楽しむ

 →ハチミツレモンハイ

○焼酎+ハチミツレモン+ソーダ

 →(ハチミツ)レモンサワー

そのまま食べる

 →ビタミンC補給、疲れた時に!

調べるともっとたくさん出てきますが

我が家ではこんな感じです。

簡単でこんなにレパートリーが広がるのは

素晴らしいです。

私は経験していませんが

よく部活でマネージャーが作ってきてくれた!

なんて話も聞きます

(なにそれ羨ましい)。

これからの季節

ますますレモンが出番になりますね^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました