ディナーを共に

other

芝張り作業にて余計に

芝に愛着がわき

朝から水やり。

ケルヒャーの散水ノズルを購入して

ホースに直接つないで使用しましたが

ホースとの連結部が

水圧にてしょっちゅう外れてしまい

その度びしょ濡れ;;

これでは誰の水やりだ

と落胆しながらもなんとか一面

作業を終えました。

open house二日目

本日のいらした3組は

20代半ば〜30代前半の

比較的若いご夫婦。

なんだか今日の方が緊張しましたが

質問される内容は

自分たちが当初何もわからなかった時に

抱いていた疑問が多かったです。

あの頃は言っていることが

いまいちイメージできなかったな〜

なんて思いながらも

家が建った今だからこそ

良さがわかるようになりました。

ふと振り返ると

打ち合わせ中にした雑談も

自分たちを知ってもらうきっかけとなり

漠然とした自分たちの理想に

ドンピシャりな提案をしてくださっていたなと

改めてField Workさんのすごさ、良さを

感じることができました。

今日きてくださった方たちは

色々お話する中で

とてもいい反応をされていて

今後Field Workでの設計へ

つながるような気がしました。

自分たちの家が少しでも

今後の家づくりの参考になれば

うれしいです。

ディナーはField Workのお二人+カメラマンの方と

ご一緒させていただきました。

近くの和食レストランでテイクアウトをし

みんなでシェアしていただきました。

お酒を飲みながら

雑談をしながら過ごした時間は

なんとも楽しい時間でした。

残り一日

夢の家具に囲まれた空間も

あとわずかです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました