コンクールF

item

歯磨き後の流れは

歯磨き→デンタルフロス→マウスウォッシュ

という流れで行っています。

今日はマウスウォッシュを紹介。

知人の歯科医師に教えていただいた

コンクールF

薬用マウスウォッシュですが

その知人曰く虫歯予防として最強、

すごくいいからおすすめ。

とのことで購入し使用してもう2年くらいになります。

コンクールF
歯と歯の間や歯と歯肉の境目は、歯ブラシが行き届きにくく、磨けていません。 見えない部分にプラーク(歯垢)が溜まり、ムシ歯や歯周病を引き起こしてしまいます。 ブラッシング後や就寝前に薬用マウスウォッシュ『コンクールF』を使えば、細菌を洗い流してくれます。 ■こんな方におすすめします ・ムシ歯・歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)予...

効果・効能

ムシ歯の発生および進行の予防、歯肉炎の予防、
歯槽膿漏の予防、口臭の防止。

高い殺菌力

コンクールFに含まれているグルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)は

細菌の表面に付着し虫歯菌や歯周病菌を破壊します。

細菌の付着・抑制

また、歯の表面・粘膜に殺菌成分が付着し、

細菌の付着を帽子します。

使用方法は至って簡単。

一口量の水にコンクールFを5滴垂らし

あとは口に含んでぶくぶくうがいをするだけ。

ミントの味で後味スッキリします。

寝る前に行っていますが

朝起きた時の爽快感が違うのを実感します。

歯科医師がそこまでおすすめする商品ってことは

本当に歯に良いんだなと

安心して使用しています。

最近では雑誌に掲載されている他

病院でも取り扱っているのを見かけます。

他社にもマウスウォッシュはたくさんありますが

濃縮タイプで一回あたりのコストが安く

長く使えるという点もお気に入りです。

洗口1回当たりの単価 コンクールF:1.4〜2.8円 他社製品:7〜84円
weltec HPより

子どももうがいができれば使用できる様なので

(2滴にして辛さを調整)

娘がうがいをできるようになったら

勧めたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました