今日も多忙な1日でした。
夕食後、娘を寝かしつけたあとは
キャンドルをたいています。
思い返せば最初は
単に煌々と白色電球に
照らされているのが嫌で
常夜灯をつけていましたが
それもなんだかおちつかず。
そんなときに
ネットサーフィンでみつけた
スウェーデンなどの北欧地方の家では
夕食後のデザートや
寝る前にキャンドルナイトをする
家庭が多いそうです。
…ハッ!!
そういえば学生時代から
キャンドルが好きで
夜に炊いていたのを思い出しました。
それからキャンドルナイトをして
夜は過ごすようになりました。
キャンドルは友人にいただいたキャンドルが
とてもお気に入りです。
軽井沢のキャンドルショップ
Candle Secretさんで売っているものです。
様々な色、デザインのキャンドルが
ありますが、
個人的に好きなのは
レモン色のようなほのかな色で
火が灯ったときに
光が透けるようなもの。

度々行っては購入して
今ではコレクションになっています。
1つでも結構明るい場合がありますが
複数たいて
ちょうど良い明るさにしています。
それにしても
薪ストーブやキャンドルなどの
火をみていると
なんだか心が休まりますよね。
ただいつも
そのまま消し忘れて寝ないように
注意しています;;
だいぶ下まで溶けてきたので
そろそろ新しいものを購入しにいこっと。
コメント