アメゴムチューブ

coffee

コーヒー豆をひくのに使用している

フジロイヤルの電動ミル。

作家さんに作っていただいたものですが

コーヒーの粉が出てくる部分は

チューブがついていました(トップ画)。

その部分が割れてしまい…

新しいものを取り付けました。

そもそもチューブやら何かを

取り付けなくても

粉を回収できるのですが

結構周りに飛び散るので

やはり何かで囲って下に落とすのが良いです。

ところでこのチューブどこで手に入るんだろう…

見た目では何か全くわかりませんでしたので

近くのホームセンターで

ダメもとで聞いてみることにしました。

店員さんも

「うーん…これは当店にはないですね。

なかなかないものだと思うので

通販でゴムチューブで探してみてください。」

と丁寧なご返答をいただきました。

やっぱりないか。。。

確かに伸び縮みするものなので

ゴムチューブで調べてみました。

するとアマゾンに同じような色のものが!

商品名は

アメゴムチューブ

トレーニングとして使ったり

腰痛予防で使用したりと

さまざまな用途で使えると

説明書がついていました。

サイズは幅38mmを購入。

元々のものを測定して購入したのですが…

この幅というのは実は円の直径でした。

なので元々のものよりも大きめのタイプで

これは失敗した…

なんて落胆したのですが

それでもダメもとで装着してみると

意外とピッタリでした!

下の粉受けの部分の口径にもピッタリで

実際に使用した時も粉の落ち方、漏れなど

問題ありませんでした。

むしろ、元々のものは結構な力で

引っ張って装着されていたので

劣化しやすいのかも…?

ということで無事に問題解決です。

こういう細かい部品や物品は

素人じゃわかりませんが

ホームセンターで探したり聞いたり

してみるといいですね。

ありがたいです^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました