今日は昨日とはうってかわって
全国的に暖かかったみたいですね。
こちらも日中26℃!
今季最高だったのかな?
段々とアイスコーヒーの出番が
やってきました。
アイスコーヒーといっても
いろんな淹れ方がありますが
とと流の淹れ方は
10gの豆に対して
50ml抽出して作ります。
豆の引き具合も細かくして
なるべく濃く抽出するようにします。
お湯の注ぎ方もいつもよりゆっくり
ドリップして〜
抽出したコーヒーはカラフェごと冷やします。

なるべく冷やすことで
氷に注いだ時に解ける割合が減るので
薄まらないからすみます。
グラスいっぱいに氷をいれて
ゆっくり注いでいきます。
氷の解ける音が心地よいです。
ボダムのダブルウォールマグに注ぎました。
中がよく見えてお気に入りです^ ^
少し濃いめに抽出しても
急速に冷やすことで苦さを感じにくい
アイスコーヒーですが
それでも苦手な方は
水出しコーヒーがおすすめです。
すごく簡単にできるので
また近々紹介したいと思います。

コメント