わざわざ

place

2009年東御市御牧原にできた

パンと日用品のお店、わざわざ

もともとかかが大好きなお店ですが

今では私もすっかりその魅力に取り憑かれ

本日もふらっと行ってみることに。

場所はクネクネした山道を登ったところにあり

公共交通機関は通っていません。

車でしかいけないところから

わざわざきてくださってありがとうございます

という意味が込められているようです。

今では平日でもすごく混んでいます。

オープンと同時くらいについたのですが

すでに3台も車が。

こじんまりとした店内は通路が狭いので

混んでいる日は譲り合いながらみて回ります。

店内で取り扱っている商品は

パンやスコーン〜

キッチン用品、カトラリー。

衣類品〜ファッション商品

野菜や調味料、保存食など多種あります。

わざわざで売られている商品基準として

1.長く使えるもの

2.飽きのこないもの

3.暮らしに寄り添うもの

4.きちんと作られたもの

5.環境に配慮したもの

https://waza2.com/about

実際今まで買ってきたわざわざのものは

しっかりしていて

飽きがこないので長く使用できています。

私たち夫婦ももともと

しっかりしたもので長く使用していきたい

という考えのもと商品を選んでいたので

欲しい商品がわざわざにあることが多いです。

取り扱っている商品、ブランドは

地元のものだけでなく全国各地に及ぶので

この辺りではなかなか手に入らないものが

手に入るのも嬉しい点です。

今日は週末来る義理の姉夫婦へ

プレゼントを買いに。

ホットケーキパンミックスと

アイスコーヒーを購入しました

(日用品は好みがわからず;)。

昨年より姉妹店「問tou」がオープンしました。

わざわざ本店から車で10-15分の場所にありますが

こちらは衣類品、ファッショングッズや本が主です。

カフェをやっていますので

こちらもぜひ立ち寄ってみてください^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました