お持ち帰り海鮮丼「丼丸」でサーモンづくし丼を購入。

other

職場の近くに数年前にできた海鮮丼屋さん。

ずっと気になっていましたがこの度初購入!!

今回はそのレビューをしたいと思います。

店舗の名前は

清水屋「丼丸」。

調べてみると東京の下町で40年以上愛されてきた

老舗寿司屋が展開するお店のようです。

丼丸グループということで今や

全国に店舗があるんですね、知らなかった。

お持ち帰りの海鮮丼専門店のようです。

特徴

  • 値段が均一
  • 豊富なメニュー
  • 刺身盛りや味噌汁の販売もあり

値段が均一

海鮮丼といえばややお高めのイメージですが

値段は普通の並盛が540円(税込)と破格の安さ。

その他シャリの大盛りは648(税込)円、

ネタ大盛りは756円、

特盛(ネタ、シャリ大盛り)は864円

特盛でも1000円以内なのは驚きました。

豊富なメニュー

丼は70種類もありました!

これ全て上記の値段なので驚きです。

そのほかトッピングもできるようで

以下の写真のようです。

刺身盛りや味噌汁の販売もあり

おまかせ刺身盛りは一人前520円(税込)、

味噌汁はアサリ129円、あおさ108円で

販売しているようです。

いざ購入

私は大のサーモン好きなので

サーモンづくし丼特盛を頼んでみました!

写真では伝わりにくいですが

かなり大きめです。

お箸を通すとシャリの部分だけでも約5cmの厚さがあります。

トッピングはサーモン、とろサーモン、ネギトロ!!

大好きな三種類が勢揃いしました。

ネタの大きさは一皿100円の回転寿司より

少々大きめといった印象です。

がりとわさびもしっかりついていました。

味はというと…

おいしい!!

サーモン好きでサーモンにこだわりがある人でも

これなら満足できそうです。

ネギトロも美味しかった…。

そして量はというと、特盛はかなり多いです。

普段回転寿司で15皿程度食べる私でも

満腹になるレベル。

それでも思った以上の美味しさと量、そして価格で

予想以上でした!

総評価は満点、リピータになりそうです。

まとめ

今回はお持ち帰り海鮮丼の「丼丸」で

サーモンづくし丼を購入しましたが

味はもちろんのこと、ネタの大きさ、全体の量、

トッピング、値段どれも大満足でした。

おそらく同程度の海鮮丼は

お高いところだと3000円級になるんじゃないかと。

回転寿司お一人様よりも

丼丸のリピーターになりそうです^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました