いざステーキ肉を買いに

other

久々にコストコへ。

我が家から一番近い

前橋倉庫店へ行きました。

久々の高速道路

それだけでなんだかワクワクします。

平日でもあったので

到着して入り口近くの駐車場へ

すっと停められました。

入り口側は

アウトドア商品や

テレビ、スピーカーなどの

家電商品が並んでいます。

そこでは特に欲しいものはありませんが

心拍数が上がっています。

前回までであまり目にしない商品もあったりして

前列から順番にかかと周ります。

今回のお目当ては

牛肉ステーキ。

以前購入した際に

あまりの美味しさと

コストパフォーマンスに感動して

次回も絶対に買おう!と決めていました。

お肉コーナーに到着すると

早速見つかりました!!

アメリカ産のミスジステーキです。

100-250gほどのお肉が

たくさん入って4000円ほど。

お店なら2枚ほどで

元が取れてしまいます。

よだれが溢れ出る中きかごへイン。

他にはキッチンペーパーや

オキシクリーン、

バナナやアボカド、

さくらドリや

ラップなどなど

普段以上にまとめ買いできました。

さてレジで会計を済ませ

お待ちかねのフードコート

と思ったらなんと改装中!!。。。

最初はコロナの影響かと思いましたが

看板も出ていて

これは単にタイミングなんだなと

落胆です。

プルコギドッグが大好きなのに…;;

こればかりは仕方ないので

近々また来ることにします。

それでもお目当てのものを購入でき満足。

帰宅したら仕分け作業です=3

今回買ったラップは

コストコおすすめグッズで必ずといって見る

大人気商品のようで

グラッド ストレージフードラップ

(別名:プレスンシール)というものです。

思い切って購入してみました。

早速使用方法を調べて

購入してきたさくらドリや

牛肉の仕分けで使用しました。

ラップは片面粘着面となっていますが

チューイングガムの成分で作られた粘着剤のようで

食品も直接使用できるようです。

牛肉をラップで包んでみました。

粘着面に牛肉を置いて

あとは空気を抜きながら

牛肉を巻くように包みます。

普通のラップは一度くっ付いたら

なかなか離れませんが

このプレスンシールは粘着力が

あるにも関わらず

簡単に剥ぐことができます。

すごく包みやすくて

しっかりしており

なんだかいい感じに巻けました。

コストコの商品は

大容量な分、帰宅後の

保存作業や仕分けが大変ですが

その分安価でおいしいものが購入できて

最高のショッピングモールです。

近くにあったらなぁ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました